意外と知らない魅惑の数字『925』。
見た事はあるけど、実はどういう意味なのか知らない、なんて方が多い『SILVER925』について、少しオマケで豆知識も書いてみました。
SILVER 925とは
SILVER925(SV925)はSILVER(銀)の含有量の事を指しています、なのでこの表記がしているアイテムは『このアクセサリーは92.5%SILVERを使用して作られている』という意味になります。(残りの0.75%は割り金=主に銅、すずなど。)
STERING SILVERと『925』同じ?
同じ意味の言葉です。
SILVER925は別名「スターリングシルバー」(sterling silver)とも呼ばれます、
欧米ではSILVER製品には925の代わりにSTERLINGの刻印が入っている物も多いです。
STERLINGという単語の意味は、「本物」や「価値のある物」というような意味があり、
イギリスの銀貨に925が使用された為、法定の純度を保っている意義から転用されたものです。
SV1000は作らないのか?
実はSILVERは柔らかい金属の為、SV1000(100%SILVER)にしてしまうと、強度の面などでアクセサリーとして使用する事が難しくなってしまいます、なので加工しやすく強度もあり、綺麗と言われている『925』が一般的に使用されています。
ちなみに法律上でも925は『純銀』と名乗っても大丈夫な素材です。
じゃあZOCALOは925のみ?
実はZOCALOではSV925、SV950の2種類をデザインにより使い分けて作成しています。
基本的にエッジが効いたデザインの物は変形や柄を消えにくくする為に925を使用、他のデザインだと一部950を使用しています、ZOCALOデザインの一番の特徴である『繊細な彫り』をより美しく魅せれるようにとデザイナーCOLAのこだわりが詰まっています。
豆知識
SV925は別名STERLING SILVER(スターリングシルバー)というのを先程書きましたが、その他の主に使われている配合率の物にも同じように別名があります。
SV1000=PURE SILVER(ピュアシルバー)
SV950=BRITANNIA SILVER(ブリタニアシルバー)
SV900=COIN SILVER(コインシルバー)
SV800=GERMAN SILVER(ジャーマンシルバー)
いかがでしたか?意外に知らないSILVERについてでした。
こんな知識を頭の片隅に入れておくとまたアクセサリー選びが楽しくなりますね、是非店舗でZOCALOアクセサリーの『925』と『950』も探してみてください。
0コメント