初めてのアクセサリー選び。
前回のBLOGで夏には初アクセサリーデビューが多くなると書きましたが、初めての方は『何を選んでいいのか、、、』、『チェーンの長さは何cm?』などクエスチョンが多いと思います、今回はそんな方へのBLOGです。
ペンダントトップについて。
基本的に初めてアクセサリーを身につける方はネックレスから購入する方が一番多いと思います。
僕もZOCALO入社して一番最初に購入したのがネックレスでした。
初めて選んだペンダントトップはサーベルタイガーの牙をモチーフにしたアイテム。
ファングオブアイビーL+アンカースクエアネックレスL(50cm)
初ZOCALOという事で今でも気に入って愛用させて頂いている逸品。
なぜこのデザインを選んだのか?
それは単純にカッコイイと思ったからです。
選ぶ基準は人それぞれ、モチーフや天然石の持つ意味合い、流行りで選ばれる方も多いです、僕は意味合い、流行りよりもカッコイイ!着けたい!と思ったアイテムを直感で選ぶようにしています、予算の都合上で妥協しても結局、後々買う事が多いので、、、。
選ぶデザインに関しては正解が無い物なので、ご自分が気に入ったモチーフを選んでいただければ大丈夫です、ただ着用した事が無い方はいきなり大きすぎる物を選ぶと違和感を感じやすいようなのでそこだけは要注意です。
もし迷った時は販売のプロである店舗STAFFにアドバイスを求めてください、その為の販売STAFFです。
チェーンの長さについて
ZOCALOで用意している長さは40.45.50.60cmの4サイズ。
ネックレスチェーンは首の太さにより、見た目の長さが変わります。
なので一般的に女性は少し短めで40cm.少し余裕を持って45cm、男性は少し短めで45cm.少し余裕を持って50cmで選ばれる方が多いです。
スポーツ等で首が太い方は余裕を持ったサイズを選ぶようにしてみて下さい。
参考画像
40,50,60cm着用画像
上 メンズ
下 レディース
上の画像の様にペンダントトップが小さい物は短く、大きい物は長めに着用するとバランスが良く見えます。
是非ネックレス選びの参考になれば嬉しいです。
何か気になる事があればお気軽にお問い合わせ下さい。
0コメント